6月のランチ
・前菜
モッツアレラチーズとビーンズサラダ〝カプリ風″
-salad Capri ! beans and mozzarera cheese -
白いんげん豆と赤インゲン豆を茹でてドレッシングでマリネ!
モッツアレラチーズをたっぷりと散らしました!ブラックペッパーを利かせています。
香草風味の魚介のマリネ・自家製ピクルス添え
-Seafood salad and homemade pickles-
初夏野菜でピクルスを作りその上にカンパチ、烏賊、帆立、真蛸、小海老などをサフラン風味のマリナードドレッシングで和えてマリネしてのせて下ります。初夏向きな絶妙な酸味のバランスを味わって下さい。
・鮮魚料理 鮮魚のムニエルシェリーヴィネガーソース
-fresh fish meuniere sherry vineger sauce-
ミ・キュイ(ミディアムレア)Mi cuitで仕上げた鮮魚にシェリーヴィネガーにフォンドヴォーを加えたソースをかけただけのシンプルな料理ですが中々どうして鮮魚の旨みを最大限に引き出して下ります!歯ごたえのある野菜達と一緒にどうぞ!
・肉料理
青森県産鶏もも肉カレークリーム煮〝スタンレー″
chicken stanley -
(Poulet à la Stanley)
ヘンリー・モートン・スタンリー(イギリス人冒険家)のミドルネームを取って、モートン風(Morton)とも言うらしいがその由来は定かでない・・・
鶏と玉ねぎとをカレークリームで煮たものを指すのですが約37年前に覚えた私にとって思い出深い逸品です!初めて味わった時はこんなにおいしい鶏料理があるんだと感激致しました!此れもまたシンプルですが大変味わい深い料理となって下ります。
皆様のお越しお待ちして下ります。

にほんブログ村